トレーニングの強度選択を間違えないこと
大久保です。
早く帰れた日や休みの日は、娘が『とと〜、ストレッチして〜』と言ってくる。
『これがハムストリングス、これが大殿筋、これが大腿四頭筋…』と筋肉の名前を言いながら伸ばしている。
トレーナー育成塾大久保校。
トレーニングの強度選択を間違えないこと
さて本題です。
トレーニングの強度選択を間違えると、フォームが崩れてターゲットの筋肉とは違う筋肉を使ったり、関節負担となり怪我に繋がることがあります。
これは重りを扱うウエイトトレーニングに限らず、体幹トレーニングや自体重トレーニングにも言えることです。
腕立て伏せは、自体重トレーニングではよく紹介されますが、こちらも代償動作がおこりやすいトレーニングの1つです。
トレーニングのメインターゲットは大胸筋ですが、補助筋として二の腕や体幹部の筋肉が強く使われます。
しかし、この強度に耐えられずフォームが崩れてしまうと、肩がすくんでしまったり、腰が落ちてしまい、肩と腰への負担が強くなってしまいます。
その場合は、強度選択を見直して膝をついて動作を行なったり、手の下にプッシュアップバーをセットして行えると、きれいなフォームで行いやすくなりますよ!
最後に
パーソナルトレーニングのご予約がたくさんある時のお腹の減り方は尋常ではありません。
腹減った。
くびれ美人マネージャー
大久保亮介
高校サッカーでの怪我をきっかけに、プレーヤーではなくトレーナーとなることを決意。
専門学校でトレーナーの基礎知識を習得後、山口県のSSSスポーツプラザ、全国大手の東急スポーツオアシスで活動。
2013年5月にくびれ美人でパーソナルトレーナーとしてデビュー。
2016年4月㈱HATA立ち上げとともにくびれ美人マネージャー兼パーソナルトレーナーとして活動。
2019年7月〜現在まで、月約200件、年間約2,500件のパーソナルトレーニングを継続。
ボディメイクや健康作りのお客様はもちろん、プロスポーツ選手のトレーニングも担当。
【体験料金】
4,950円/60分
(トレーニング55分+カウンセリング5分)
【パーソナルトレーニングの流れ】
①身体の評価
②歪み改善(B.Bトレーニング)
③インナーマッスルトレーニング
④アウターマッスルトレーニング
⑤ストレッチ&マッサージ