トレーニングは順序立てて行うべき

大久保です。

昨日はメガネだったけど、今日はコンタクトで平気だった。

なぜだ?

トレーニングは順序立てて行うべき

さて本題です。

トレーニングですが、安全に上手く成果を出すためには、ある程度トレーニングの順序というものを意識すると良いです。

全身の引き締めを目的に、大きな筋肉を動かすべく、キングオブトレーニングのバーベルを用いたスクワットをチョイスするジムやトレーナーは多いです。

もちろん私もその内の1人で、全身のパワーを強く使うことができるスクワットは、よくトレーニングに組み込みます。

しかし、このトレーニングに至るまでのプロセスは、トレーナーによって様々です。

はじめにも書きましたが、安全で上手く成果を出すためには、スクワットをただやれば良い訳ではなく、その前のトレーニングで、何をどういう理由で行うのかが最も重要となります。

股関節の取り込みが上手く行かないのであれば、予備動作として多裂筋や大腰筋の選択的トレーニングをOKC→CKCと行うべきですし、腹圧が抜けて体幹の屈曲が出てしまう場合、それを予防するトレーニングも重要となるでしょう。

まずはスクワットをする前に、自らが行うべき予備トレーニングを行い、メインに臨むべきです。

ジム行って、いきなり体幹トレーニングやってすぐスクワット!みたいなのは、あまりオススメできません。

最後に

とにかく花粉早く終われ。

 

くびれ美人マネージャー
大久保亮介

高校サッカーでの怪我をきっかけに、プレーヤーではなくトレーナーとなることを決意。

専門学校でトレーナーの基礎知識を習得後、山口県のSSSスポーツプラザ、全国大手の東急スポーツオアシスで活動。

2013年5月にくびれ美人でパーソナルトレーナーとしてデビュー。

2016年4月㈱HATA立ち上げとともにくびれ美人マネージャー兼パーソナルトレーナーとして活動。

2019年7月〜現在まで、月約200件、年間約2,500件のパーソナルトレーニングを継続。

ボディメイクや健康作りのお客様はもちろん、プロスポーツ選手のトレーニングも担当。

【体験料金】
4,950円/60分
(トレーニング55分+カウンセリング5分)

【パーソナルトレーニングの流れ】
①身体の評価
②歪み改善(B.Bトレーニング)
③インナーマッスルトレーニング
④アウターマッスルトレーニング
⑤ストレッチ&マッサージ