肩こり予防にバンザイトレーニングを

大久保です。

SUUMO見るの楽しい。

見るだけだけど。

肩こり予防にバンザイトレーニングを

さて本題です。

肩こりの対処や改善には、首や肩にかけての筋肉の張りを取ることはもちろん、頭部のポジション調整や、肩甲骨の可動域確保、胸椎の可動域確保etc…、たくさんあります。

これらは筋バランス等の評価をして、改善ポイントを判断して、実際にケアを行なっていく訳ですが、そうなる前に日々の予防トレーニングを取り入れることで、肩こりを感じにくいカラダにすることができます。

肩こりになる方の多くが、肩甲骨の下制や後傾という動きを上手に行なえていません。

この動作を上手く行うには、バンザイをしたときにみぞおちの裏側辺りがギューッと縮む感覚が得られると良いです。

バランスボールに座ってストレッチポールを持ち、骨盤の前傾をキープした状態で両手をバンザイしていきましょう。

肩がすくまないように注意し、みぞおちの辺りが伸び、その裏辺りが収縮するような感覚を得るようにします。

写真ではバランスボールとストレッチポールを使用していますが、イスとタオル等で代用可能です。

肩こりになったからと、ストレッチやマッサージだけにならないように、日頃から予防トレーニングを取り入れるように心掛けましょう。

最後に

カーセンサー見るの楽しい。

見るだけだけど。

 

くびれ美人マネージャー
大久保亮介

高校サッカーでの怪我をきっかけに、プレーヤーではなくトレーナーとなることを決意。

専門学校でトレーナーの基礎知識を習得後、山口県のSSSスポーツプラザ、全国大手の東急スポーツオアシスで活動。

2013年5月にくびれ美人でパーソナルトレーナーとしてデビュー。

2016年4月㈱HATA立ち上げとともにくびれ美人マネージャー兼パーソナルトレーナーとして活動。

2019年7月〜現在まで、月約200件、年間約2,500件のパーソナルトレーニングを継続。

ボディメイクや健康作りのお客様はもちろん、プロスポーツ選手のトレーニングも担当。

【体験料金】
4,950円/60分
(トレーニング55分+カウンセリング5分)

【パーソナルトレーニングの流れ】
①身体の評価
②歪み改善(B.Bトレーニング)
③インナーマッスルトレーニング
④アウターマッスルトレーニング
⑤ストレッチ&マッサージ