自分のカラダを任せるということ

大久保です。

最近なんとなく、思うところがある。

パーソナルトレーニングで怪我をしたとか、その後の生活に関わるトラブルが発生したとか、それで消費者庁が調査に動き出したとニュースになっている。

ほんと、どんどんやったら良い。
まじで、どんどんやったら良い。

トレーナーも理学療法士も整体師も、全部調査したら良い。

筋肉の名前すら知らないトレーナー、理学療法士、整体師、その他カラダにまつわる指導をしている人間が多すぎる。

そんなんじゃダメだ。

怖くないですか?筋肉の構造を知らない人間にカラダ触られるの。

常に勉強して発信する能力のある人でないと、私ならカラダを触ってほしくないですね。

と。

最近なんとなく、思うところがある。

自分のカラダを任せるということ

さて本題です。

いや、もう本題に入ってるのか。

トレーナーに限ったことではないのですが、カラダを預ける人を選ぶのって、めちゃくちゃ難しいなと。

自分がトレーナーなら『このトレーナーのこういうトレーニングが良い』とか『このジムのこういうところが良い』とか、体験するだけで分かると思いますが、一般の方はなかなか難しいですよね。

これは忖度無く、僕が家族に紹介するトレーナー像です。

・トレーナーとして経験豊富か
これは単にトレーナーをやっている期間が長いとか、やっているパーソナル本数が多いだけではなく、様々な対象者に対してトレーニング指導が出来ているかどうか、成果を出せているかどうかを見ます。人間性も。
(※5年以上、150件/月以上担当で、怪我について知識があるかも確認します)

・アウトプットしている
先程書いた経験は、ただホームページを見るだけでは分かりません。
このトレーナーがどれくらいの期間、トレーニング等に関するアウトプットを続けているか、その内容が正しく、自分に必要な内容がどうかを見ます。経験もここに表れます。

・短期間で結果を出す!はダメ
トレーニング成果は、短期間で出るものではありません。
食事を制限すれば体重は減りますが、それでキレイになる訳でもありません。
筋トレをしたからと言って、いきなり筋肉が増える訳もありません。
2ヶ月◯十万円!のジムは行きません。

・自分の目的に合ったトレーナーか
例えば、フィジークの大会に出ようとする方が、体幹トレーニングをメインとするようなジムに通っても、なかなか思うような成果は出ないかもしれません。
逆に、健康増進を目的の方が、ムキムキ推しのトレーナーにつくのも、目的の相違があるかもしれません。

もっとありますが、自分のカラダを預けるならどんなトレーナーが良いか、イメージしてお願いできると良いですね。

最後に

口悪。

 

くびれ美人マネージャー
大久保亮介

 

高校サッカーでの怪我をきっかけに、プレーヤーではなくトレーナーとなることを決意。

 

専門学校でトレーナーの基礎知識を習得後、山口県のSSSスポーツプラザ、全国大手の東急スポーツオアシスで活動。

 

2013年5月にくびれ美人でパーソナルトレーナーとしてデビュー。

 

2016年4月㈱HATA立ち上げとともにくびれ美人マネージャー兼パーソナルトレーナーとして活動。

 

2019年7月〜現在まで、月約200件、年間約2,500件のパーソナルトレーニングを継続。

 

ボディメイクや健康作りのお客様はもちろん、プロスポーツ選手のトレーニングも担当。

 

【体験料金】
4,950円/60分
(トレーニング55分+カウンセリング5分)

 

【パーソナルトレーニングの流れ】
①身体の評価
②歪み改善(B.Bトレーニング)
③インナーマッスルトレーニング
④アウターマッスルトレーニング
⑤ストレッチ&マッサージ