お尻の横を鍛えると後ろ姿がキレイになる

大久保です。
そういえば明日の夜!
何と大久保、初めてゴルフの打ちっぱなしへ行って参ります!
あんな小さなボールにクラブを当てるなんて信じられませんが、とりあえず人生初スイングは動画を撮る予定です!
空振るのか?地面と衝突するのか?奇跡的に当たるのか?超奇跡的な才能を見せるのか???
今から楽しみです!
お尻の横を鍛えると後ろ姿がキレイになる
さて本題です!
自分では見ることの出来ない後ろ姿。
しかし他人からはバッチリ見られています。
とくにタイトなパンツスタイルだと、ヒップの形は隠すことは出来ません。
後ろ姿をキレイにしたいのであれば、ヒップの形を整えることは、避けられないのです。
女性の場合、男性に比べて骨盤の形状が横に広く、大腿骨の走行も斜めになりやすい構造となっています。
この時、弱くなりやすいと考えられる筋肉が中殿筋です。
中殿筋が弱くなっているときは、筋肉が伸びた状態で推移していると考えられるため、短縮させるトレーニングが良いと考えられます。
簡単中殿筋トレーニング
ということで、トレーニング紹介。
横向きで肘を立てた体勢になります。
両膝を後ろに折り曲げ、お尻を持ち上げましょう。
体幹が動かないように上側の足を最大まで開き、中殿筋の収縮を解かないように、上げ下げを繰り返します。
ヒップメイクのためには、中殿筋はなるべく短縮位で行えると良いです。
上側の足がカラダよりも大きく前方にくると外側広筋や大腿筋膜張筋で代償してしまいますので、注意が必要です。
正しい動作を意識しながら、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
最後に
キレイな後ろ姿を手に入れましょう!
くびれ美人マネージャー
大久保亮介
高校サッカーでの怪我をきっかけに、プレーヤーではなくトレーナーとなることを決意。
専門学校でトレーナーの基礎知識を習得後、山口県のSSSスポーツプラザ、全国大手の東急スポーツオアシスで活動。
2013年5月にくびれ美人でパーソナルトレーナーとしてデビュー。
2015年7月よりフリーのパーソナルトレーナーとして独立。
2016年4月㈱HATA立ち上げとともにくびれ美人マネージャー兼パーソナルトレーナーとして活動。
2019年7月現在、月200時間以上のパーソナルトレーニングを担当。
【体験料金】
6,600円/60分
(トレーニング55分+カウンセリング5分)
【パーソナルトレーニングの流れ】
①身体の評価
②歪み改善(B.Bトレーニング)
③インナーマッスルトレーニング
④アウターマッスルトレーニング
⑤ストレッチ&マッサージ