くびれ作りには欠かせない脇腹引き締めエクササイズ中級編
スタッフブログ

こんにちは🌸
くびれ美人エグゼクティブトレーナーの松浦加奈です。
夏に向け、くびれ作りに取り組まれている女性は多いようです!
私ももちろんその中の1人。
やはり夏服は体のラインが出やすいですが、かっこよく着こなしたいですよね。
今日はくびれ作りには欠かせない脇腹引き締めエクササイズをご紹介致します!
目次
くびれに必要な筋肉
脇腹には腹斜筋という筋肉があります。
腹斜筋は腹直筋、腹横筋と共に腹筋を形成している筋肉で、お腹の横にあたる筋肉のこと。
腹斜筋はさらに2種類に分けられ、外腹斜筋・内腹斜筋の二つの筋肉が腹壁を作っています。
横腹にコルセットのように巻き付き、体幹を安定させたり、排便を助ける働きを担っているのが内外腹斜筋です。
腹斜筋はかっこいいシックスパックを創り上げるためにも、必要不可欠な筋肉ですが、シックスパックだけでなく、ボディラインもデザインしてくれるんです。
脇腹引き締めエクササイズ
では実際にエクササイズをご紹介致します!
サイドプランク
①肩の下に肘をつき、肩から膝が一直線になるようポジションをつくります
②腰を持ち上げ、下側の脇腹で支えます
③上のおしりを支点に片足を上げ下げしましょう
ポイント
お腹とおしりを意識することが大切です。
からだが前後にブレたり、外ももや肩に力が入らないよう注意しましょう。
最後に
いかがでしょう?
動きを取り入れると少し難しいかもしれません。
そんな方はまずはキープから始めてみてください。
サイドプランク自体は簡単に始められるエクササイズですので、是非おうちでも試してみてくださいね!
夏までラストスパートです!
くびれ美人エグゼクティブトレーナー
松浦加奈