インナーマッスルはお家の土台

大久保です。

ゆっくり寝る日も大切である。

今日は寝よう。

インナーマッスルはお家の土台

さて本題です。

トレーニングの種類は様々。

筋肉を大きくするのも、カラダを引き締めるのも、トレーニングの種類や強度、回数や収縮方法を変えることで変化します。

しかし、どのようなカラダ作りでも、筋肉や骨の安定性を高める“土台のトレーニング”は欠かせません。

見た目重視でウエイトトレーニングばかりを行なっていても、関節を安定させるインナーマッスルが弱いままでは、カラダの不調(痛みや違和感)が起こるリスクは非常に高いですし、筋肉を理想の形とすることは難しくなります。

たしかに、ウエイトトレーニングは筋肉量を増やしたり、基礎代謝を上げたり、筋肉の質感を高めてくれます。

ただ、ウエイトトレーニングを上手く行うためには、先程書いたようにインナーマッスルの強化も必要なのです。

インナーマッスルは、関節の安定化や正中化、内臓機能の活性、内臓の位置の安定等に関わります。

ウエイトトレーニングで高重量を扱うためには、神経伝達の発達はもちろんですが、関節の安定も必須です。

豪華絢爛に装飾の施された家も、土台が不安定であれば崩れてしまいます。

土台が大切。

最後に

子供のいるご家庭は、コロナだけでなく、RSとか手足口病とかで大変だ。

 

くびれ美人マネージャー
大久保亮介

高校サッカーでの怪我をきっかけに、プレーヤーではなくトレーナーとなることを決意。

専門学校でトレーナーの基礎知識を習得後、山口県のSSSスポーツプラザ、全国大手の東急スポーツオアシスで活動。

2013年5月にくびれ美人でパーソナルトレーナーとしてデビュー。

2016年4月㈱HATA立ち上げとともにくびれ美人マネージャー兼パーソナルトレーナーとして活動。

2019年7月〜現在まで、月約200件、年間約2,500件のパーソナルトレーニングを継続。

ボディメイクや健康作りのお客様はもちろん、プロスポーツ選手のトレーニングも担当。

【体験料金】
4,950円/60分
(トレーニング55分+カウンセリング5分)

【パーソナルトレーニングの流れ】
①身体の評価
②歪み改善(B.Bトレーニング)
③インナーマッスルトレーニング
④アウターマッスルトレーニング
⑤ストレッチ&マッサージ