あなたが本当にカラダを変えたいのであれば学ばなければならない

大久保です。
昨日、車検に出していた車を引き取りに行ってきました。
いやー、車検って高いよね…(泣)
社会人になって3回目の車検ですが、毎回魔法のカードを出しながら手が震えます…(泣)
特に疑っているとかそう言う訳ではありませんが、自分の乗る車ですので、現状どんなメンテナンスが必要か、予め簡単に調べて行くようにしてます。
もちろん、プロに任せる事が何にしても間違いありません。
しかし、任せっぱなしではダメ、疑問に思うこと、不調なところはチェックして報告しないといけません。
自分の車、責任持たないとね。
あなたが本当にカラダを変えたいのであれば学ばなければならない
さて本題です。
上に書いた車の話。
トレーニングにも当てはまります。
パーソナルトレーニングをされている方には、私から本当にしつこいくらい、食事の管理やトレーニング、その他の事でも、たくさんアドバイスをさせて頂いてます。
それを実践するかどうかは置いといて、私のお客様は間違いなく、カラダ作りにおいての知識が豊富にあるはず。
『また大久保の豆知識が始まったわ…』と思われてるかもしれないけど(笑)
そして、本当にカラダを変えたいと思われている方は、ご自身で疑問に思うことを調べたり、ネットやYouTubeを見て、少しでも学ぼうとされています。
くびれ美人の毎日更新しているこのブログをチェックするだけでも、かなりの情報量になるはずです。
ですから、そういったツールをチェックされている方は、自然と会話も深くなり、カラダについて更に知識を高められます。
トレーニングはトレーナーの指導がある方が確実に良いと言えますが、日々のメンテナンスだったり、カラダの状態を把握しておくことは、カラダ作りにおいて、非常に大きなアドバンテージとなるのです。
『自分のカラダ、責任持たないとね。』
最後に
こんな事書いたから、テキトーなブログ書けない…。
自分で自分の首を絞めている。
くびれ美人マネージャー
大久保亮介
高校サッカーでの怪我をきっかけに、プレーヤーではなくトレーナーとなることを決意。
専門学校でトレーナーの基礎知識を習得後、山口県のSSSスポーツプラザ、全国大手の東急スポーツオアシスで活動。
2013年5月にくびれ美人でパーソナルトレーナーとしてデビュー。
2015年7月よりフリーのパーソナルトレーナーとして独立。
2016年4月㈱HATA立ち上げとともにくびれ美人マネージャー兼パーソナルトレーナーとして活動。
2019年7月現在、月200時間以上のパーソナルトレーニングを担当。
【体験料金】
6,600円/60分
(トレーニング55分+カウンセリング5分)
【パーソナルトレーニングの流れ】
①身体の評価
②歪み改善(B.Bトレーニング)
③インナーマッスルトレーニング
④アウターマッスルトレーニング
⑤ストレッチ&マッサージ