クランチをマスターするちょっとした裏技

大久保です。

昨日はお昼からお休みを頂き、先週子供が生まれた友人のお家へ、お祝いを持っていきました!

まだ生まれたばかりで会うことは出来ないと分かってましたが、それでもしっかりウイルスには気を付けて訪問。

そしてその後は、代表とその友人の方と3人でサッカーボールを蹴ってきました!

いつもの広い公園が使えず、少し小さめの公園でボールを蹴りましたが、これまた楽しかったです。

日曜日の昼からのお休みはあまり取ることはありませんが、充実して過ごせたので大満足でした!

腹筋トレーニングの効かせ方

さて今回は、王道の腹筋トレーニングであるクランチを、より効果的に行う方法を書いていきます。

クランチ

クランチは、上向きで寝転がった体勢から、肩甲骨が地面から離れるくらいまで浮かす、最もメジャーな腹筋トレーニングです。

体幹屈筋である腹直筋をメインで鍛えますが、最も収縮をさせようとするのであれば、骨盤を後傾させて行うのが最も効果的です。

苦手な方の代償

しかし、腹筋の苦手なお客様(とくに女性)は、腹筋の弱さを他の体幹の筋力で補おうと、腰が反ったり、首を過剰に前へ曲げて頑張ろうとします。

これでは最大限の効果は得られませんし、そもそもあまり腹筋が使われません。

クランチ前の準備トレ

ですから、クランチの効果を最大限に引き出すのであれば、その準備トレーニングがあると良いです。

 

ヒップリフトをストレッチポール上で行うと、お尻ともも裏の筋肉が同時に使われやすくなります。

骨盤を丸め込みながら、順に持ち上げましょう。

お尻ともも裏の筋肉は骨盤後傾を誘導する筋肉ですので、ここのトレーニングを先に取り入れることは、すなわちクランチを行いやすくなるという事になります。

最後に

今回は腹筋トレーニングの準備について書いてみましたが、腹筋以外にもこのような準備トレーニングはたくさんあります。

色んな方法を試しながら、より効果的なトレーニングが出来ると良いですね。

 

 

くびれ美人マネージャー
大久保亮介

 

高校サッカーでの怪我をきっかけに、プレーヤーではなくトレーナーとなることを決意。

 

専門学校でトレーナーの基礎知識を習得後、山口県のSSSスポーツプラザ、全国大手の東急スポーツオアシスで活動。

 

2013年5月にくびれ美人でパーソナルトレーナーとしてデビュー。

 

2015年7月よりフリーのパーソナルトレーナーとして独立。

 

2016年4月㈱HATA立ち上げとともにくびれ美人マネージャー兼パーソナルトレーナーとして活動。

 

2019年7月現在、月200時間以上のパーソナルトレーニングを担当。

 

【体験料金】
6,600円/60分
(トレーニング55分+カウンセリング5分)

 

【パーソナルトレーニングの流れ】
①身体の評価
②歪み改善(B.Bトレーニング)
③インナーマッスルトレーニング
④アウターマッスルトレーニング
⑤ストレッチ&マッサージ