トレーニングを始めて筋肉量が落ちる

大久保です。

昨日の夜、清水トレーナーからLINEが。

マスターズゴルフ見ろと(笑)

はい、見ます!先生!

と言いたいところでしたが、最近TVを見ていなかったからか、見始めてすぐ眠たくなり寝落ちしておりました。

一つ言えるのは、マスターズに出るような方々のスイングは速過ぎて参考になりません。笑

凄すぎ。

トレーニングを始めて筋肉量が落ちる

さて本題です。

トレーニング初心者の方からたまに耳にするのが『筋トレを始めて筋肉量が落ちた』という悩み。

筋トレをスタートして筋肉が落ちるなんて、本末転倒な話のように思いますが、実際によくある話で、この原因のほとんどはタンパク質の摂取不足です。

私も、トレーニングをスタートされる方には、ほぼ必ず『プロテインの摂取』をオススメしておりますが、トレーニング初心者の方でこれを確実に定期的に飲まれている方が、意外と少ないように思います。

トレーニングをするために、カラダはエネルギーを産生しますが、エネルギー産生のために体内の筋肉は分解されています。

これを修復する段階で筋肉は成長する訳ですが、回復のための栄養素(タンパク質)を補給出来ていなければ、回復は上手くいかず、筋肉はただただエネルギーとして使われるだけとなってしまうのです。

タンパク質摂取量を気にすること

トレーニングを始めて筋肉量が落ちた方は、今一度ご自身のタンパク質摂取量をチェックしてみてください。

ほぼ間違いなく、タンパク質摂取量の不足が見受けられると思います。

また、盲点の方が多いですが、タンパク質は1回の食事で吸収される量がある程度決まっています。
(※1食で2〜30g程度)

1日のタンパク質摂取目標が体重×1.5〜2倍gの目標であれば、確実に毎食タンパク質の摂取を心掛けなければなりません。

1食くらい…はNGなのです。

最後に

トレーニングをスタートされた方、また成果をあまり感じられない方は、食事の基本であるタンパク質摂取量について、再度チェックしてみてはいかがでしょうか?

 

くびれ美人マネージャー
大久保亮介

 

高校サッカーでの怪我をきっかけに、プレーヤーではなくトレーナーとなることを決意。

 

専門学校でトレーナーの基礎知識を習得後、山口県のSSSスポーツプラザ、全国大手の東急スポーツオアシスで活動。

 

2013年5月にくびれ美人でパーソナルトレーナーとしてデビュー。

 

2015年7月よりフリーのパーソナルトレーナーとして独立。

 

2016年4月㈱HATA立ち上げとともにくびれ美人マネージャー兼パーソナルトレーナーとして活動。

 

2019年7月現在、月200時間以上のパーソナルトレーニングを担当。

 

【体験料金】
6,600円/60分
(トレーニング55分+カウンセリング5分)

 

【パーソナルトレーニングの流れ】
①身体の評価
②歪み改善(B.Bトレーニング)
③インナーマッスルトレーニング
④アウターマッスルトレーニング
⑤ストレッチ&マッサージ