トレーニング前の歪み改善の重要性

大久保です。

昨日は午前5本のトレーニング担当の後、敬老の日ということで、祖母を連れて廿日市市吉和のウッドワン美術館へ行ってきました。

数年前から見に行ってみたかった小松美羽さんの展覧会をやっているのですが、パワーを吸われたというか、1周見て回った頃には、作品に圧倒され疲れていました。

いやー、でも良かった。かなり。

会期中に、可能ならもう一度行きたいのですが…。

ちょっと難しそうなので、またいつか見に行きたいと思います。

トレーニング前のトレーナーによるストレッチ

さて本題です。

昨日のブログで、トレーニング(運動)前後でストレッチの種類を変えることについて書きました。

https://www.kubirepro.jp/staff-blog/トレーニング前後でストレッチ方法を変える/

トレーニング前はなるべく動きを取り入れた方法でストレッチするのがベターであるという内容でした。

しかし、くびれ美人のパーソナルトレーニングでは、トレーニング前に部分的にスタティックを入れることがあります。

昨日のブログと少し矛盾しているように感じるかもしれませんが、くびれ美人でトレーニング前に行うストレッチは少し意味合いが異なります。

トレーニング前に歪みは取るべし

くびれ美人で最初にストレッチの時間を設ける理由は、カラダの要らない歪みを取ることが目的です。

実は、パーソナルトレーニングでも、このトレーニング前の歪み改善を行うトレーナーは少ないです。

私がこれまで体験を受けたパーソナルトレーニングジムでは、いずれもこのコンディショニングタイムはありませんでした。

そのジムそれぞれのやり方があるので、それがダメとか良いとか言う訳ではありませんが、歪みが顕著である場合にそのままトレーニングを行うことは、間違いなく怪我を誘発してしまいます。

トレーニングで美しく健康になろうとしているのに怪我をしてしまっては、元も子もありませんよね。

個人的にはこれからも歪み改善を行いますし、これが最善のパーソナルトレーニングの方法であると確信しています。

最後に

ジムによって異なるパーソナルトレーニングの内容。

ご自身にあったトレーニングを選べると良いですね!

 

くびれ美人マネージャー
大久保亮介

 

高校サッカーでの怪我をきっかけに、プレーヤーではなくトレーナーとなることを決意。

 

専門学校でトレーナーの基礎知識を習得後、山口県のSSSスポーツプラザ、全国大手の東急スポーツオアシスで活動。

 

2013年5月にくびれ美人でパーソナルトレーナーとしてデビュー。

 

2015年7月よりフリーのパーソナルトレーナーとして独立。

 

2016年4月㈱HATA立ち上げとともにくびれ美人マネージャー兼パーソナルトレーナーとして活動。

 

2019年7月現在、月200時間以上のパーソナルトレーニングを担当。

 

【体験料金】
6,600円/60分
(トレーニング55分+カウンセリング5分)

 

【パーソナルトレーニングの流れ】
①身体の評価
②歪み改善(B.Bトレーニング)
③インナーマッスルトレーニング
④アウターマッスルトレーニング
⑤ストレッチ&マッサージ