家トレで効果を出す方法

大久保です。
ボディメイクのため、お家で頑張ってトレーニングをされている方もいらっしゃると思いますので、今日は家トレで意識してほしいポイントをご紹介!
家トレは、アイテム(ダンベル等)の不足や精度の低さは否めません。
故に、トレーニング強度が下がりやすく、せっかくお家で頑張ってもなかなか効果を実感出来ない場合もあります。
ですから、家トレでは、トレーニングを連続して行い、休み時間をなるべく作らないようにすると良いです。
それは1種目を限界までやるのも良いですが、複数の種目を連続して行うのも良いですね。
ポールを背中に担いで上体反らしをやった後、その状態から腕の曲げ伸ばしのトレーニングに切り替えるといった感じです。
デメリットとしてほ、トレーニングのバリエーションが豊富でなければなりません。
しかし、予めいくつかのトレーニング方法をラインナップしておくと、お家でも効果を実感しやすい方法ですので、ぜひ試してみてくださいね!
くびれ美人マネージャー
大久保亮介
高校サッカーでの怪我をきっかけに、プレーヤーではなくトレーナーとなることを決意。
専門学校でトレーナーの基礎知識を習得後、山口県のSSSスポーツプラザ、全国大手の東急スポーツオアシスで活動。
2013年5月にくびれ美人でパーソナルトレーナーとしてデビュー。
2015年7月よりフリーのパーソナルトレーナーとして独立。
2016年4月㈱HATA立ち上げとともにくびれ美人マネージャー兼パーソナルトレーナーとして活動。
2019年7月現在、月200時間以上のパーソナルトレーニングを担当。
【体験料金】
6,600円/60分
(トレーニング55分+カウンセリング5分)
【パーソナルトレーニングの流れ】
①身体の評価
②歪み改善(B.Bトレーニング)
③インナーマッスルトレーニング
④アウターマッスルトレーニング
⑤ストレッチ&マッサージ