我慢強いを勘違いしてはならない

大久保です。
筋肉痛が良い感じである。
スタッフの中で、ちょっとした増量ブームがきている模様。
我慢強いを勘違いしてはならない
さて本題です。
私のパーソナルトレーニングでは、必ず始めにカラダの評価から入るのですが、稀に明らかにいつもと比べて姿勢の歪みや、筋肉の張り・硬さが違う方がいらっしゃいます。
これに自覚のある場合もありますが、全く自覚のないこともあります。
自覚のある方は、そのいつもとは違う違和感に対して、疑問を持ったり、何かしらの対応をしようとされると思いますが、無自覚であるとそうはいきません。
無自覚であると、気になるのが、その後カラダにかかってくる負担です。
先日、3週間ぶりにご来店頂いたお客様ですが、いつもの筋肉の硬さとは明らかに違う部位がありました。
元々我慢強いためご本人は、痛いところも違和感もないと仰っていましたが、歩き方もいつもと違い、筋バランスも違う。
とりあえず、歪みを整えるべく、ストレッチや調整エクササイズを加えながら、よくよく話を聞いてみると、右の足の甲に少し痛みを感じることが、ここ数日で何回かあったとのこと。
これまでも腰、股関節、膝の怪我(外傷を含む)をされたこともあり、その時に比べると痛くないとのことでしたが、我慢と痛くないのとは違うという話をして、ケアを重点的に行いました。
トレーニング後は、思ってた以上に足もカラダも軽くなり、悪くなっていたのが理解出来たとのことでした。
慢性腰痛や慢性肩こり等も改善のために、トレーニングは必須ですが、痛みや違和感を感じ始めたときも必ず誰かに相談すべき。
そして、自分の気付かないこともチェック出来る環境を頼るのも、健康維持のためには必要なのではないでしょうか?
最後に
虫の季節だー。
くびれ美人マネージャー
大久保亮介
高校サッカーでの怪我をきっかけに、プレーヤーではなくトレーナーとなることを決意。
専門学校でトレーナーの基礎知識を習得後、山口県のSSSスポーツプラザ、全国大手の東急スポーツオアシスで活動。
2013年5月にくびれ美人でパーソナルトレーナーとしてデビュー。
2015年7月よりフリーのパーソナルトレーナーとして独立。
2016年4月㈱HATA立ち上げとともにくびれ美人マネージャー兼パーソナルトレーナーとして活動。
2019年7月現在、月200時間以上のパーソナルトレーニングを担当。
【体験料金】
6,600円/60分
(トレーニング55分+カウンセリング5分)
【パーソナルトレーニングの流れ】
①身体の評価
②歪み改善(B.Bトレーニング)
③インナーマッスルトレーニング
④アウターマッスルトレーニング
⑤ストレッチ&マッサージ