糖尿病にならないために運動をする理由

大久保です。

パーソナルトレーニングを担当させて頂いている小林選手が昨日、24時間SUPER耐久レースで総合2位、ST-1クラスで優勝という成績を残されました!

良かった!おめでとうございます!

今度はGTでの表彰台を目指して、引き続きトレーニングを頑張って参ります!

F1のモナコGPは追い越しがなかなか出来ないコースでしたが、その分駆引きがスゴくて面白かったー!

レース最高!笑

糖尿病にならないために運動をする理由

さて本題です。

国民病と呼ばれる糖尿病。

糖尿病は生活習慣病の一つですが、狭心症や心筋梗塞、脳梗塞など、命に関わる病気や、腎不全や失明、足趾切断などを引き起こす原因となります。
(※生活習慣病=糖尿病・脂質異常症・高血圧)

糖尿病と聞くと、食生活の乱れで肥満となった結果と思われがちですが、それは少し違います。

糖尿病は血糖値が高い状態で推移している状態であり、これが起きる原因は、糖質の過剰摂取か、インスリンの分泌低下によるもののどちらかです。

摂取された糖は、血液を介して脳や筋肉、内臓へ移動しエネルギーとして消費されますが、この糖をそれぞれの細胞に取り込むのがインスリンです。

要するに、糖の摂取量が過剰で取り込み切れなかったり、インスリンが働かずに内臓へ吸収されず、血液中を漂う訳で、この糖が濾過されずに体外へ尿として排出されるのが、糖尿病ということなんですね。
(※かなり簡潔ですが)

で、この糖尿病を予防するために運動が必要な理由ですが、これは糖をエネルギーとして消費する機会を増やす事に他なりません。

また血流量が増えることで、細胞へ糖が吸収されるのを促進したり、筋肉量が増えることで、インスリン感受性が高まって血糖値が下がることも期待できます。

運動の種類については、筋トレも有酸素運動も、各々良い効果が期待できますので、どちらも取り入れて行うべきです。

日本人に非常に多い糖尿病。

気付いてからでは遅い。

早めに運動習慣を作ることが、健康でいるためには欠かせないのです。

最後に

休みの前日は夜更しが過ぎる。

 

くびれ美人マネージャー
大久保亮介

 

高校サッカーでの怪我をきっかけに、プレーヤーではなくトレーナーとなることを決意。

 

専門学校でトレーナーの基礎知識を習得後、山口県のSSSスポーツプラザ、全国大手の東急スポーツオアシスで活動。

 

2013年5月にくびれ美人でパーソナルトレーナーとしてデビュー。

 

2015年7月よりフリーのパーソナルトレーナーとして独立。

 

2016年4月㈱HATA立ち上げとともにくびれ美人マネージャー兼パーソナルトレーナーとして活動。

 

2019年7月現在、月200時間以上のパーソナルトレーニングを担当。

 

【体験料金】
6,600円/60分
(トレーニング55分+カウンセリング5分)

 

【パーソナルトレーニングの流れ】
①身体の評価
②歪み改善(B.Bトレーニング)
③インナーマッスルトレーニング
④アウターマッスルトレーニング
⑤ストレッチ&マッサージ