姿勢を評価して改善STや予備TRを行う

大久保です。

急遽、弾丸旅行に行くかもしれません。

ただしこんな言葉があります。

『予定は未定』

どーしよっかなー。

姿勢を評価して改善STや予備TRを行う

さて本題です。

姿勢の歪みを気にする方は、非常に多くなった気がするのですが、それを改善する術はまだまだ浸透さていないですね。

たしかにセルフチェックやセルフケアは、なかなか難しいのですが、自分の姿勢パターンを一度理解しておくと、日々の生活に導入しやすくなります。

今日は後ろから見た姿勢について簡単に解説します。

姿勢の歪みは、本来複雑な要素が絡まり合っているのですが、ざっくり大きく2つに分けると、画像のようなパターンとなります。

左側の絵では、右肩が下がり、右の骨盤が上がることで、右のわき腹が縮んでいることが分かります。

骨盤帯の歪みも見られますが、このようなパターンでは、予め右体側のストレッチを行うことで、骨盤帯の歪みがリセットされることがあります。

https://www.kubirepro.jp/staff-blog/%e6%af%8e%e6%97%a5%e5%a7%bf%e5%8b%a2%e3%83%81%e3%82%a7%e3%83%83%e3%82%af%e3%81%97%e3%81%a6%e7%b0%a1%e5%8d%98%e3%81%aa%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%83%e3%83%81%e3%82%92/

以前このパターンについて、こちらのブログで簡単に触れています。

また、右側の絵の場合は、右肩と右の骨盤が両方下がっているパターンですので、体幹部は相対的に左右差が無いと考え、先に骨盤帯の緩んでいる(伸びている)と考えられる筋肉を短縮させるトレーニングを行うと姿勢の歪みが改善される場合があります。

このように、姿勢によってアプローチの方法が違うわけですが、それを変化させるためにはまず姿勢評価を丁寧に行い、筋肉のバランスを整える方法を考える必要があります。

最後に

旅行楽しいよねー。

 

くびれ美人マネージャー
大久保亮介

高校サッカーでの怪我をきっかけに、プレーヤーではなくトレーナーとなることを決意。

専門学校でトレーナーの基礎知識を習得後、山口県のSSSスポーツプラザ、全国大手の東急スポーツオアシスで活動。

2013年5月にくびれ美人でパーソナルトレーナーとしてデビュー。

2016年4月㈱HATA立ち上げとともにくびれ美人マネージャー兼パーソナルトレーナーとして活動。

2019年7月〜現在まで、月約200件、年間約2,500件のパーソナルトレーニングを継続。

ボディメイクや健康作りのお客様はもちろん、プロスポーツ選手のトレーニングも担当。

【体験料金】
4,950円/60分
(トレーニング55分+カウンセリング5分)

【パーソナルトレーニングの流れ】
①身体の評価
②歪み改善(B.Bトレーニング)
③インナーマッスルトレーニング
④アウターマッスルトレーニング
⑤ストレッチ&マッサージ